- ホーム
- オーガニックコットンタオルで感じる幸せなぬくもり
オーガニックコットンタオルで感じる幸せなぬくもり

天衣無縫のタオルは、私たちにやさしく寄り添う特別な存在。
オンの日は疲れた心と体をつつみ込み、オフの日は最高のリラックスタイムのパートナーとなります。
こだわりの詰まった極上タオルは、普段使いはもちろん、ご家族やご友人など大切な方へのプレゼントとしてもおすすめ。
今回は、パイル糸に超長綿を使用したオーガニックコットンタオル3種類をご紹介します。
お好みの使い心地を見つけてみてくださいね。
なめらかさに魅了されるオーガニックコットンタオル『Lisse(リッセ)』

フランス語で“なめらか”を意味する「Lisse」。
オーガニック栽培された高級綿「DCH コットン」の糸をパイル糸に贅沢に100%使用し、撚りの回数が非常に少ない「極甘撚り」にすることで、まるでシルクのようななめらかさとやわらかさを実現しました。
さらにパイル糸を短くすることで、ずっとさわっていたくなる極上のさわり心地に。
天使の羽につつまれる幸せ『Ange(アンジュ)』

やわらかさの秘密は、極甘撚りのパイル糸。
しっとりなめらか、たっぷりボリューム、なのにふんわり軽いタオル。
パイル長が長いので見た目のボリュームはありながら、粗く織っているためとても軽くて乾きも速いのが魅力です。
希少なオーガニック超長綿を贅沢に使用した肌ざわりは、至福のひと時をもたらしてくれます。
軽やかに心を解き放ってくれる『Léger(レジェ)』

肌あたりやわらかで驚くほど軽いことから、フランス語で“かるい”を意味する「Léger」と名付けました。
インド産のオーガニック超長綿「DCHコットン」の極甘撚り糸を、パイル糸に100%使用。
パイル長が長めですが、「アンジュ」よりさらに密度を粗く織っているため、薄手で乾きが速いのが特長です。
毎日使うからこそ、ボリュームを抑えて嵩張らず、乾きやすい。そして、薄くてもやわらかな肌あたりの良さが贅沢な気分にしてくれます。
希少な「DCH コットン」を使用

インド産の厳選されたオーガニック超長綿「DCHコットン」は、インド南部で栽培されています。
繊維が非常に細くてやわらかい、またなめらかさも備えたとても希少なコットン。
数種類の薬草を使った手づくりの防虫剤を使用し、収穫も手摘みで丁寧に行われています。
人間と地球にやさしいコットンだからこそ、最高品質の心地よさと安心を生み出せるのです。
「極甘撚り」のヒミツ

糸を作る際は、数本の繊維をたばね、ねじるように撚(よ)り合わせて一本の糸を作ります。
撚るほどに糸としての強度が高まり、繊細なコットンはたった数回の差でもまったく別のタオルになってしまうほど。
この撚りの回数を極限まで少なくしたのが「極甘撚り」の糸です。
撚りの回数の少ない糸は切れやすいのですが、天衣無縫ではオーガニックコットンタオルの生産においては30年以上の歴史があり、何度も試作を重ねて独自の製法を作り上げてきました。
そのため、糸が切れにくく、糸の特徴を際立たせたタオルを生産できます。
おもわずさわりたくなる極上のなめらかさとやわらかさ、その使い心地のよさをぜひお試しください。
Online Store’s Special
オンラインストア特典
-
税込11,000円以上
ご購入で送料無料
-
次回使える
300円分のポイントプレゼント
新規会員登録で
-
少量のご自宅買いに
クロネコゆうパケットなら
送料一律350円